生活情報オンライン

ITエンジニアが役立つ情報を発信します。

あなたは8秒間待てますか?ソーシャル(SNS)ボタンについての考察

記事の下にデフォルトでついている「ツイッター」や「Google+」などのSNSマークのボタンのことをソーシャルボタンと言います。

 

これらのボタンを押下すると、「イイね」だったり「SNSで宣伝」できたりのアクションをとることができます。

 

ブログは読まれてなんぼのものですから、社会に広めるためのことを考えると非常に有用なボタンであると言えます。またカスタマイズしておしゃれにしてインテリアのように置いている方もよく見かけますね。

 

そんな優れた機能を持つボタンですが1つの問題があります。

 

実はこれ、非常に重たいのです。

 

重たいというのは「データ通信量」や「処理」が多くて表示に時間がかかるということです。表示に時間がかかるということは、ブログを読んでもらうことを考えると問題なんですね。なぜかというと

 

「人間は8秒間待つと苛立ちを感じる」と言うのです。

 

やけにせっかちだな、と思う方も多いことでしょう。「私8秒間待つの苦痛」だなんて普段言ったら笑われるかもしれません。しかし少なくともWeb上での「8秒間」は苦痛となるようなんですね。

 f:id:somegoro:20160513150533p:plain

 

これは私が会社員だったころ、国内最大手クラスの通信会社が開催したWebデザイン研修で教わりました。さすが大手と思うような素晴らしい研修でした。ちなみにその後、本を読んだら普通に研修内容と同等のことが書いてあったので、研修行けなくても本読めば同等の知識を得られるかと思います。それだけ基本は大事ってことですね。

 

話を戻しましょう。ソーシャルボタンについてのメリット・デメリットを伝えてきました。

・メリット : 宣伝効果
・デメリット: 重い

 

では、ソーシャルボタンを表示させるか削除するか、どのようにして選択すれば良いでしょうか。

 

ありきたりな回答になってしまいますがそれは状況により異なるかと思います。

 

私はまだ読者も少なくファンもいないので、もし記事を読んでもらえることがあっても「イイね」や「SNSで宣伝」までしていただけることは少ないと考えられます。ですのでソーシャルボタンを削除して、読者の可読性を高めることにしました。

 

※ですので、私の記事について「イイね」や「SNSで宣伝」をしたいというお方がいらっしゃれば、ご連絡ください。

 

それでは最後にソーシャルボタンの設定方法をお伝えします。

「ダッシュボード」の「デザイン」から「カスタマイズ」マークを押下してください。

f:id:somegoro:20160513145557p:plain


そして「記事」中にある「ソーシャルパーツ」のチェックボックスを設定するだけです。

 

 

今日はこの辺で。