生活情報オンライン

ITエンジニアが役立つ情報を発信します。

【断捨離】Real Playerをインストールしたら画面上部に異物が出た話

Windows に real player をダウンロードしてみました。ところが mac と異なり困ったことがあったのです。

 

real player をダウンロードしてから chrome を開いたのですが画面上に何かある。。。

f:id:somegoro:20160509201011p:plain

 

これを押下するとこんな感じのものが出てきます。

 

f:id:somegoro:20160509201024p:plain

 

なんですかこれ!シンプル好きな私には耐え難いデザイン!

ということでこの異物のみ削除する方法を調べてみました。すると、ふむふむ。方法は無いようですね。それよりも関心がいったのはReal Playerの評判の悪さ。私が良く動画を見ていた10年くらい前にはそれほどの悪評は無かったような気がしますが。一覧にまとめてみます。

 

Real Playerの悪評

・広告が邪魔

・アンインストールできない

・挙動がおかしい。マルウェアかと思われるところも

・画面上部に異物が出る ←NEW !!

※主に無料版と思われます。

 

ひどい言われようですね。なんでこんな事になっているのか歴史を調べてみました。まとめてみるとこのような感じです。

Real Playerはインターネット初期の90年代に誕生した動画再生ソフト。当時はシェアを独り占め状態であった。それは当時のマシンスペックと遅い通信速度が主な原因であった。このようなソフトにとって好ましくない環境でもReal Playerは動作することが出来る優位性を持っていた。しかし、環境の整ってきた現代ではこの優位性は失われ次第にシェアは失われていった。さらにマルウェア呼ばわりされるなど悪評も広まり現在さらにシェアを失っていっている。

 

なるほど。このような経緯があったのですね。とは言ってもまだまだ拡張子.rmの動画はたくさんありますね。Real Playerに代わる動画再生プレイヤーを探してみましたが拡張子 .rm に対応している動画ソフトは少ないようです。少なくともiTunesは対応していないようですね。今ある拡張子.rmの動画を全て他の拡張子に変換するのも大変。

 

どうしましょうかね。と二週間ほど考えていたのですが決めました。動画を削除さらにReal Playerも削除します。もうかれこれ1年以上見ていない動画ばかりなので。みなさんも迷ったら断捨離することをオススメします。どうしても捨てられない動画はハードウェアに保存しておくといいかもしれません。