生活情報オンライン

ITエンジニアが役立つ情報を発信します。

久しぶりに定時後に図書館行ったらとても楽しかったのでまとめる(1日目)

参照:川崎市:主な設計・工事監理施設(平成24年度完成)


Newton 宇宙を支配する数式

天の川銀河の中心に1万個のブラックホール

私たちの住む天の川銀河の中心に、1万個のブラックホールがあることがわかった。これまで銀河の中心に大量に存在するだろうと考えられていたが、従来の観測ではその証拠は見つかっていなかった。ブラックホールは見ることが出来ないので、ブラックホールに飲み込まれるガスを観測することでブラックホールの存在を知ることが出来る。今回観測に成功したのは、アメリカ コロンビア大学のチャールズ博士らで、チャンドラX線観測機を用いて、天の川銀河の中心から3光年以内の領域を観測した。観測の結果、12個のブラックホールを検出し、この領域内に存在するブラックホールは1万個以上あると見積もることが出来る。今回の成果は、他の銀河の中心にもたくさんのブラックホールがある可能性を示している。


宇宙の全てを支配する数式

支配するとは一体何のこととなのか。 大阪大学理論物理学教授 橋本幸士 それは素粒子と重力についての式 支配されるの詳細がわからないまま説明が進んでいって不思議な気分だ。 重力の正体は時空のゆがみ -> アインシュタインが解き明かした 素粒子って何なの? ヒッグス場が素粒子に重さを生じさせる 湯川秀樹は具体的に何をした人なのか


地磁気逆転

もう逆転し始めてもおかしくない 逆転するときには地磁気が弱くなる 地磁気が弱くなると人工衛星が故障しやすくなると考えられる 現にブラジルでは他の地域よりも地磁気が弱く、人工衛星が故障しやすい チバニアンとの関係、痕跡が千葉県市原市に残ってる 地磁気の逆転は岩石に残る 地磁気はなんで出来るか、それは地球の内部構造にある 棒磁石と同じ原理で磁力線が作られる


物理初歩

氷になると膨らむのはなぜ 液体から個体になるときに膨らむ物質はあまり多くない(0~4度) 水は暖かければしたに行く、氷の張った湖 多くの物質は温度が高いと膨らむ、熱膨張という言葉があるくらい だから、暖かければ上に行く→例、気球


空は度押して青いのか 光は普通白い、赤橙黄緑青藍紫が合わさっている 青い光が沢山来ると青く見える。 青い光は短い波長なので


電気と磁石の関係

電流(電気の流れ)が磁力線を生み出す 磁力の強さをあらわすのが磁力線 磁石は磁力うを生み出す


次は「物理数学の基本と仕組み」を読みたい なぜ内積するのか、等の基本的なことが記載されている。


Javaサーバーサイドプログラミング

servletのインスタンスは1つしか生成されない だから、フィールド定義しておくとかぶらなくていい サーブレットのライフサイクルとか載ってるしこの本良い感じだ。