生活情報オンライン

ITエンジニアが役立つ情報を発信します。

年末になり事務手続きが増加!意味がわからなくて毎年困るので整理する。

年末になり事務手続きが増加してきました。


事務系の仕事をされている方なら余裕なんんでしょうが、システムエンジニアには事務系の仕事が多くないので要領が分からず毎年困ります。
f:id:somegoro:20181029023101j:plain

なので、自分が困らない程度に知識の整理をしておきます。


年末調整

年末になると毎年、会社や役所から言われる年末調整。毎月支払っている税金のアジャストを年末で実施しますよと理解しています。
各種保険に加入していたりすると、その分は税金がかからない(なぜ?)。なので、保険に加入していることを証明して徴収された税金を返金してもらう。

ふるさと納税

ふるさと納税は任意の自治体に寄付金を収めることができる制度で、寄付すると金額に従い控除を受けることができます。控除上限金額が年間で決まっていて、区切りが1月初め~12月末です。上限はその年の年収に寄り、年収650万円だと8万円弱が上限でした。

寄付金の30パーセント程度のお礼品がもらえるので、2.5万円程度のお礼品をもらいました。手数料の2000円とわずかな手続きで2.5万円程度のお礼品がもらえたのでかなりお得ですね。

要注意なポイントとしては「ワンストップ申請」なる申請を寄付する自治体にすれば自分で確定申告しなくていいのですが、12月末ぎりぎりに寄付しようとするとワンストップ申請が間に合わない可能性があります。面倒な手間を避けるためには12月上旬には寄付完了しておくべきです。

所得税の還付・住民税の控除なので、実際の恩恵を受けるのは翌年になります。

市民税、年金

これは普段、会社の給料から徴収されている。会社から離れていた期間がある私は役所から直接徴収の連絡がある。たまに納めるのを忘れて
いると、なぜか年末に連絡が来る。(これは私の場合だけかな?)

確定申告

これは会社員で副業をしていなければ、する必要がないはず。副業でも Google Adsense はする必要が無いと聞いています。(ちょっと心配だな。。。)